DELPHI(2006.10.21-22)

デルフィはアテネから北西へ、バスで3時間ほど行った山中の村である。



山道はとても見晴らしが良い。所々小さな祠がある。


■デルフィ遺跡

ギリシャ神話の舞台となった場所。
オイディプス王アポロンの神託を受けた。


アポロン神殿

太陽神アポロンを祀る。
現在は柱が5〜6本の柱が残るのみ。
アテネの神殿の柱の方が遥かに大きいのだが、こちら柱の方が力強く感じる。
空を背に雄々しく佇んでいる。
太陽がとても近い。


■デルフィの街並

山の斜面に家が建ち並ぶ。
ロケーションを生かしたタベルナ(レストラン)やホテルが多々ある。

ノスタルジックでかわいい街並。
隣町のalaovaも似た雰囲気である。
(写真はalaovaの方をたくさんアップする予定)


Hotel SYBILLA

インフォメーションのおじさんがおすすめしてくれた。
ホテルはA〜Eランクがあり、DかEランクだった。
ところがどっこい、
安いわりには十分広い!居心地良し!部屋もかわいい!眺めも良好!スタッフもやさしい!
と文句なしの宿だった。ちなみに1泊25ユーロ。
さすがは地元民。おじさんに感謝!